オックスフォードシューズ レディース 人気・売れ筋商品の紹介

Contents
レディース向けオックスフォードシューズの人気・売れ筋商品
おじ靴・マニッシュ靴ブームの中でひと際注目度がアップしているオックスフォードシューズ、
レディース仕様のオックスフォードシューズも各ブランドから続々と登場しています。
その中から特に人気が高い売れ筋商品を厳選して紹介します。
リッカーズ カントリー レディース
英国の老舗シューズブランド トリッカーズのカントリーのレディースモデル。
紳士靴で有名なトリッカーズですが、最近ではレディースモデルのインポートも増えています。
トリッカーズの人気の定番といえば、このウィングチップのカントリー、
随所に熟練職人の技が光るハンドメイド製のこの靴は、すべてのウィングチップメダリオンシューズのお手本的な靴です。
マーガレットハウエル アイディア
英国の女流デザイナーマーガレットハウエルのデザインコンセプトをベースに作られたマーガレットハウエルアイディアのオックスフォードシューズ。
シンプルなデザインと素材の良さが、カジュアルになり過ぎずに上品さを演出してくれます。
女性らしさを感じさせるスリムなフォルムも魅力です。
マーガレットハウエルのオックスフォードシューズの在庫をチェック
HARUTA ハルタのオックスフォードシューズ
日本における革靴メーカのパイオニア的存在のハルタのオックスフォードシューズ。
ぱっと見、国産ブランドとは思えない質の高い仕上がりです。
日本の職人のハンドメイドによる完全メイド・イン・ジャパンの製品です。
本革仕様のブラック&ホワイトのバイカラーモデルが国産ブランドで手に入れることができるのはハルタのおかげです。
クラークス Clarks Hamble Oak
オックスフォードシューズならやっぱり英国ブランド、
でもトリッカーズやチャーチなどの高級ブランドには手が届かないという人にお薦めなのが創業から約200年の歴史を持つ英国の老舗メーカー、クラークスのオックスフォードシューズです。
2016秋冬シーズン登場の新作モデルで最新技術を使用したインソールは歩き安くて疲れないと好評。
バークレイのオックスフォードシューズ
ベーシックなデザインに流行の素材・カラーなどトレンドの要素を控えめに取り入れたバークレイのオックスフォードシューズ、
定番のウィングチップ メダリオンやガラス加工レザーを使用したクラス感のあるレースアップシューズが揃っています。
リーガルのサドルオックスフォード
日本を代表する老舗の革靴メーカー リーガルのサドルオックスフォード!
サドルシューズといえば白x黒のコンビが定番カラーですが、敢えてコンテンポラリーなニュアンスカラーを使用しているところがとってもお洒落。
丸味を帯びたトゥデザインはちょっぴりガーリーな味付け。
フライ FRYEのオックスフォードシューズ
オックスフォードシューズと言えば英国ブランドが主流ですが、アメリカンブランドも負けていません。
こちらは米国の最古の老舗シューズメーカー、フライ FRYEのオックスフォードシューズ!
ヘビーで重厚感のあるアメリカンブランドらしい味付が人気の秘密。
ガンガン履いても一生履ける!一生モノのフラットシューズをお探しの人におすすめです。
ケイトスペード
老舗シューズメーカーばかりじゃない!
こちらは、20代・30代の女性に人気のファッションブランド ケイトスペードのオックスフォードシューズ。
今シーズン流行の60年代スタイルのファッションに良く似合うのはもちろん、
きれいめカジュアルとも好相性と人気のレディース向けのオックスフォードシューズです。
人気・売れ筋のレディース向けオックスフォードシューズをチェックしよう!
オックスフォードシューズの魅力とおすすめコーデ
レトロな佇まいでワンランク上のおしゃれへ。
ルーズというよりはきっちりした雰囲気のオックスフォードシューズ。
そのため、綺麗めファッションやスカートスタイルでも締まってみえます。
基本的にはシンプルなデザインですが単色やツートン、ステッチの入ったものなど細かいところで異なるデザインはおしゃれ感アップに一役買ってくれそう。
紐ありなのも見た目重視派には嬉しいポイント。
最近では革素材以外にもエナメルなど色々なものがあるので自分好みの素材をチョイスして下さいね。
モノクロコーデにあわせてモードに仕上げたり、
あえてルーズな服とあわせてギャップを楽しめればおしゃれ上級者の仲間入り。
スカートとあわせる場合には靴下を履くことでフェミニンさがアップして可愛らしい印象にもなれますよ。
あわせて読みたい関連記事
おじ靴&マニッシュシューズのコーディネート